【ゴルフをできるだけお金をかけずに始める方法はあるのか?】

こんにちは!GOLF GUTS(ゴルフガッツ)の久我です!

ゴルフを始めてみたいけどなかなか踏み出せないという方に理由を聞いてみると「お金がかかる」というイメージ強いみたいです。確かにゴルフクラブは高価なものも多く、ウェアや小物を揃えるとなるとそれなりの値段がすることは事実です。

しかし、意外とお金をかけないで、手軽にゴルフを始めることができることができる方法をご紹介していきたいと思います。

まず、いきなりラウンドにいくことはやめておきましょう。ある程度の知識と練習をしてからにしましょう。

ゴルフ練習場に行くのにも道具が必要だと思いますよね。実は、大体のゴルフ練習場がレンタルでクラブを貸してくれます。

服装も動きやすい服装であればゴルフウェアである必要はありません。靴もスニーカーなど運動ができるものであれば問題ありません。女性の方でヒールのある靴で練習場に来てしまうこともありますが怪我などの原因となる可能性もあるので控えたほうがいいでしょう。もしヒールで来てしまってもレンタルシューズを用意しているゴルフ練習場もありますので事前に確認しておくといいのではないでしょうか。

練習場を利用するのが初めてである旨を受付で告げれば、設備の使い方やシステムを教えてくれるので問題ないでしょう。

お金をかけないというテーマなので、近くで安いゴルフ練習場を探すということも大切ですが、事前にフォームなどを画像や動画などである程度のイメージを作っておくとゴルフ練習場でもスムーズに練習ができます。練習中にスマートフォンなどで調べることもいいのですが、時間が余計にかかってしまうのと人気のゴルフ練習場だと順番を待っている人がいる場合があるのでなるべく事前に済ませておきましょう。

本来は変な癖がない最初のうちにゴルフ練習場にいるプロにレッスンしてもらうのが上達する近道ではありますが、お金をかけないというテーマなので今回はレッスンを受けない方向でいきますがインターネットが普及している現代なら独学でも練習していくことは可能です。しかしオススメはできません。いろいろ理由はありますが1番の理由は先が無いというところです。これは技術面もそうですが精神面や肉体面からも言えることです。最悪なパターンが独学で練習し変な癖がつく、体を壊す、スコアも伸びない、ゴルフが嫌になる、となるパターンです。変な癖がついてからスイングを変えるのは想像している以上に大変です。最初の練習で少しでもゴルフが楽しいと思えたならレッスンを受けることでさらに楽しくゴルフライフを送っていけるでしょう。

こちらもオススメ

女性に多い?!パッティングの悩みと克服法

ゴルフのスコアメイクにおいて、パッティングは非常に重要な要素です。どんなにスイングが良く...more

自然豊かな青森で楽しむ!おすすめゴルフ場10選

青森県は、四季折々の美しい自然と豊かな文化を誇る地域です。青森の大地に広がるゴルフ場は、...more

仲間と一緒に楽しむ!初心者向けゴルフのコミュニケーション術

ゴルフ初心者の女性がラウンドをより楽しく、リラックスしてプレイできるための「ゴルフのコミ...more

世界の松山英樹も使用:日本ブランド「スリクソン」の魅力と特徴とは

スリクソン(SRIXON)は、日本のゴルフブランドとして世界的な評価を得ている企業です。特にゴ...more

一見簡単そう?スコアを落としやすい「絶妙なホール設計」を解説

ゴルフ場の設計は、単なるコースの配置にとどまらず、プレーヤーの体験や戦略に大きな影響を与...more

ジャスティン・トーマス:次世代スター、飛躍の瞬間を掴む

はじめに ゴルフ界において、次世代のスター選手が登場することは常に注目されています。そ...more