スライスが止まらない!アマチュアがやりがちなミスと改善方法

「スライスが止まらない!」は、多くのアマチュアゴルファーが抱える悩みのひとつです。特にドライバーショットでスライスが出ると、狙った方向から大きく逸れてスコアを崩してしまいます。ここでは、スライスの原因とその改善方法について詳しく解説していきます。

スライスの原因とは?

スライスとは、ボールが右(右利きの場合)に曲がって飛んでいく現象を指します。この原因は、スイング時のフェースの向きやスイング軌道に関係していますが、アマチュアに多い原因は次の3つです。

1. フェースが開いている

• スイングのインパクト時にフェースが開いていると、ボールが右方向に回転しやすくなり、スライスが生じます。多くの場合、スイング中に手首が無意識に開いてしまうことが原因です。

2. アウトサイドインのスイング軌道

• アウトサイドインとは、クラブが体の外側から内側へ向かって振られるスイング軌道です。この軌道では、ボールが右回転して飛びやすくなり、スライスの原因となります。初心者やアマチュアの多くが、このスイング軌道でスライスに悩むことが多いです。

3. 体の開きが早い

• インパクト前に体が早く開いてしまうと、クラブフェースがボールに対して右を向き、スライスが出やすくなります。特にドライバーショットで、飛ばそうとして体が先に回ってしまうことが多く、これもスライスの大きな原因です。

スライスを改善するためのポイント

スライスを直すには、上記の原因を意識して修正する必要があります。以下のポイントを参考に、自分のスイングを見直してみましょう。

1. フェースの向きを改善する

• フェースがインパクト時に開かないようにするには、グリップを見直すのが一つの方法です。左手のナックルが2~3個見えるようなグリップを心がけることで、フェースが開きにくくなります。また、インパクト直前で手首を「返す」動きを意識することで、フェースをスクエアに保ちやすくなります。

2. インサイドアウトのスイングを意識する

• アウトサイドインのスイング軌道を矯正するには、インサイドアウトのスイングを意識しましょう。ボールの内側を打つようなイメージを持ち、クラブが内側から外側に向かって振られるようにスイングすることで、スライスが軽減されます。ボールの右側に目標を置くことで、自然とインサイドアウトのスイング軌道が身に付きやすくなります。

3. 体の開きを抑える

• 体が早く開かないようにするには、アドレス時から右肩の位置に注意しましょう。右肩が前に出過ぎると体が開きやすくなるため、意識して右肩を後ろに引いた状態で構えると効果的です。さらに、テイクバックでしっかりと体を捻ることで、インパクトまで体が開かないように意識しましょう。

効果的な練習ドリル

スライスを改善するための効果的な練習ドリルをいくつかご紹介します。

・スプリットハンドドリル

グリップの位置を通常よりも分けて、クラブを右手と左手で離して握ります。この方法でスイングすることで、手首の使い方を自然に改善し、フェースをまっすぐに戻す感覚が掴みやすくなります。クラブを軽く振りながら、インパクトでフェースがスクエアになる感覚を練習しましょう。

・ドアフレームドリル

アウトサイドインのスイング軌道を矯正するために、ドアフレームを使った練習がおすすめです。ドアフレームに向かってクラブを振り、体の内側からクラブが出るように意識して振ります。ドアフレームに当たらないように振ることで、インサイドアウトの軌道が身に付きます。

・スローショット練習

通常よりもゆっくりとスイングし、体が開かずにフェースがスクエアな状態でボールに当たるように意識しましょう。特にドライバーでのスローショット練習は、体が早く開かないようにする練習に効果的です。

まとめ

スライスは、アマチュアゴルファーにとってよくある悩みですが、正しい練習と意識によって確実に改善することができます。フェースの向きやスイング軌道、体の使い方を見直し、紹介したドリルを取り入れながら練習を続けることで、スライスのない安定したショットが打てるようになるでしょう。焦らずに一歩ずつ、自分のスイングを改善していきましょう。

************************************

恵比寿駅から徒歩1分にあるインドアゴルフスクールGOLF GUTS(ゴルフ ガッツ)

恵比寿ガーデンプレイスに繋がるスカイウォーク口から徒歩1分の好立地にあるインドアゴルフスクール。

上級者から初心者まで安心してゴルフを始められる知識と環境が整ったゴルフスクールです。

完全個室マンツーマンレッスンで、あなたに合ったレッスンプランをご提案いたします。

落ち着いた空間の中で、最先端の映像解析器と高性能弾道測定器を使用して最短で上達させましょう!

▼まずは初回のスイングドック(60分)から!ご予約はスタジオにお問い合わせください▼

************************************
GOLF GUTS【ゴルフ ガッツ】

〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南1-24-2

EBISU  FORT  B2F

TEL.03-6452-2349 / FAX.03-6452-2359
*************************http://golf-guts.co.jp

こちらもオススメ

恵比寿ゴルフレッスン|ゴルフガッツが髙橋慶祐プロを徹底解説!

選手名 髙橋 慶祐  フリガナ タカハシ ケイスケ 生年月日 1990年05月31日 出身地...more

【スポンサー募集】池上 憲士郎プロ 東北福祉大学ゴルフ部卒業

GOLF GUTSではご支援いただけるスポンサー様を募集いたしております。 スポンサー様は、企業...more

恵比寿のゴルフレッスンスタジオ、GOLF GUTS(ゴルフ ガッツ)が東北福祉大学卒業!伊藤 有志プロを徹底紹介!

選手名 伊藤 有志  フリガナ イトウ ユウシ 生年月日 1994年12月15日 出身...more

恵比寿で変わる週末の過ごし方。おしゃれに楽しむ新感覚ゴルフ体験

「休日、何しよう?」その悩み、ゴルフが解決するかも 仕事が落ち着く週末、せっかくなら特...more

プロゴルファーのトレーニング法:スコアを上げるための秘訣

ゴルフは技術、戦略、メンタルのバランスが重要なスポーツです。プロゴルファーは、スコアを向...more

恵比寿のラーメンならここが有名!「手打 親鶏中華そば 綾川」

恵比寿というグルメの激戦区で、ひと際注目を集めるラーメン店が存在します。その名も「手打 親...more