定期的な練習でフォームを固めて短時間で上達をめざそう

ゴルフは「技術と継続のスポーツ」と言われるように、フォームを安定させるためには定期的な練習が欠かせません。プロのようなスムーズで一貫性のあるスイングを目指すには、何度も反復して体に染み込ませる必要があります。しかし、忙しい日常の中で長時間の練習を確保するのは難しいですよね。そこで、「短時間でも質を重視した練習」がポイントになります。この記事では、時間が限られている中でも効果的にフォームを固めるための方法をご紹介します。

1. フォームの「基本」を毎回確認する

短時間の練習でも、まずは基本のフォームを確認することから始めましょう。例えば、アドレス、グリップ、スイングの始動など、毎回同じ動作を意識することで、体に自然と染み込んでいきます。「正しいアドレスから正しいスイングが始まる」といわれるように、最初の動作でズレがあるとその後の動作も崩れてしまいます。短い時間でも、姿勢や手の位置などの基本をしっかり確認してから始めましょう。

ポイント:

• 練習前に、鏡やスマホのカメラで自分の姿勢をチェックする

• グリップやスタンスなど、基本的なポジションを一度確認

2. スイングの反復練習

フォームを固めるには、スイングの反復が必要不可欠です。短時間であっても、何度も同じスイングを繰り返すことで、体に動作を覚えさせることができます。ただし、ただ闇雲に打つのではなく、1回1回のスイングを丁寧に行うことが重要です。スイングをするたびに「軸がぶれていないか」「クラブフェースの向きが正しいか」などを確認しながら、精度の高いスイングを心がけましょう。

ポイント:

• 毎回スイング後に確認点を設け、フォームを修正する

• 反復回数を重視せず、1回1回の質を大切にする

3. テーマを決めた練習で効率を上げる

毎回の練習でテーマを決めると、より効果的にフォームが固まります。たとえば「今日はアプローチの距離感を意識する」「今日はインパクトの瞬間を重点的に確認する」といった具合に、特定の動作や場面に焦点を絞って練習することで、短時間でも効率よく上達を目指せます。ゴルフは多様な要素が絡み合っているため、日ごとに練習テーマを変えると新しい発見もあります。

ポイント:

• 練習テーマを決めて集中することで、目標意識が明確になる

• 日によって異なるテーマに取り組み、総合的なスキル向上を目指す

4. 練習後の「振り返り」で学びを深める

練習を終えた後に、自分のプレイやフォームを振り返ることも上達への大切なプロセスです。例えば、「今日はどのポイントでうまくいかなかったか」「気をつけるべき点は何だったか」を簡単にメモに残すことで、次回の練習にもつながります。短時間の練習でもこの振り返りを行うと、学びが積み重なり、次第に一貫性のあるプレイが身につきます。

ポイント:

• 振り返りをメモにまとめ、次回の練習前に見返す

• 改善点を洗い出し、実行に移すことで自己成長を図る

まとめ

短時間でも「質を重視した練習」を心がけることで、忙しい日常の中でもゴルフの技術向上が図れます。フォームの基本確認、反復練習、テーマを絞った集中練習、そして振り返りを活用して、自分のペースで着実に上達を目指しましょう。

************************************

恵比寿駅から徒歩1分にあるインドアゴルフスクールGOLF GUTS(ゴルフ ガッツ)

恵比寿ガーデンプレイスに繋がるスカイウォーク口から徒歩1分の好立地にあるインドアゴルフスクール。

上級者から初心者まで安心してゴルフを始められる知識と環境が整ったゴルフスクールです。

完全個室マンツーマンレッスンで、あなたに合ったレッスンプランをご提案いたします。

落ち着いた空間の中で、最先端の映像解析器と高性能弾道測定器を使用して最短で上達させましょう!

▼まずは初回のスイングドック(60分)から!ご予約はスタジオにお問い合わせください▼

************************************
GOLF GUTS【ゴルフ ガッツ】

〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南1-24-2

EBISU  FORT  B2F

TEL.03-6452-2349 / FAX.03-6452-2359
*************************http://golf-guts.co.jp

こちらもオススメ

ゴルフ場に出てくる動物シリーズ③「フェアウェイを駆ける小さな住人⁉ リス編」

ゴルフ場は、ただのスポーツの舞台ではなく、さまざまな動物たちが暮らす 「自然の楽園」 でも...more

松山英樹を誕生させたゴルフ界の東大―東北福祉大学ゴルフ部の強さの秘密に迫る

国内の大学ゴルフ界で圧倒的な実力を誇る東北福祉大学ゴルフ部。彼らが誇る実績とその強さの理...more

ゴルフ場に出てくる動物シリーズ⑧「フェアウェイの影の支配者⁉ ヘビ編」

ゴルフ場は、美しく手入れされた芝生と、広大なフェアウェイが魅力のスポーツフィールド。しか...more

2023年度/パーオン率第1位は宋永漢74%

こんにちは、GOLFGUTSです。皆様、ゴルフをする時に自身のデータを集計し、分析されたことはあ...more

恵比寿のゴルフレッスンスタジオ、GOLF GUTS(ゴルフ ガッツ)が東北福祉大学卒業!比嘉 一貴 プロを徹底紹介!

選手名 比嘉 一貴  フリガナ ヒガ カズキ 生年月日 1995年04月23日 出身地...more

首位の中島啓太は2バーディ3ボギー1ダブルボギーのスコア73と落とし8位に後退。/2023年 フジサンケイクラシック【3日目】

金谷拓実が4バーディ、3ボギースコア69で回り、通算5アンダーで首位に上がった。1打差2位に片岡...more