【ロレックス】2025年新作まとめ!ランド ドゥエラー爆誕!GMTマスター2レフティにWG追加!1908フルゴールドも!

ついに来ました!

WATCHES & WONDERS 2025で発表された、ロレックスの新作モデルたち。

毎年この時期になると、時計界隈はお祭り騒ぎですが、今年のロレックスもヤバいです。

【新作1】ランド ドゥエラー爆誕!

まず最初に紹介したいのが、完全新作モデル「ランド ドゥエラー」。

名前を見て「ん?」と思った方も多いはず。そう、これはスカイドゥエラーの陸版とも言える一本。

特徴としては、

• 存在感あるケース

• ラグジュアリー×スポーティなハイブリッド感

これ、正直言ってめちゃくちゃカッコいいです。

まさに現代の冒険者に向けた一本って感じ。

スカイ→ランドときて、次は…「シー ドゥエラー」ならぬ「スペース ドゥエラー」もありえる…?

【新作2】GMTマスターII レフティにホワイトゴールド追加!

去年話題をさらったレフティ仕様(左リューズ)のGMTマスターIIに、ついにホワイトゴールドモデルが仲間入り!

• 通称「スプライト」(黒×緑ベゼル)のレフティがベース

• そこに上品なホワイトゴールドの輝きがプラス

• ブレスはオイスターブレスで、よりシンプルかつ重厚な印象に

これ、価格はとんでもないですが、所有欲がグッとくる一本。

「レフティ=変化球」な印象から、「レフティ=ステータス」って時代に突入したかもしれません。

【新作3】1908にフルゴールド仕様が登場!

クラシック路線のロレックスといえば、昨年登場した**「パーペチュアル 1908」**。

そのモデルに、フルゴールドバージョンが追加されました!

• ケース&ブレスすべてゴールド(YG、WG両方あり)

• ドレッシーだけど抜群の高級感

• ダイヤルはアイボリー系の落ち着いたカラーで仕上げてきた印象

これ、ドレスウォッチ界のキングになるかも…。

デイトナでもない、デイデイトでもない、新しいラグジュアリーの選択肢ですね。

総評:2025年ロレックスは「王者の余裕」

今回の新作は、ぶっちゃけ大きなサプライズはなし。

だけど、その分「安定感」「完成度の高さ」「戦略的な強化」が際立った印象です。

• スポーツ×ラグジュアリーの融合

• 左リューズという遊び心の定番化

• クラシックモデルの格上げ

ロレックス、やっぱりすごいわ…。

欲しくても買えない、それがまた魅力なんですよね(笑)

みなさんはどの新作が気になりましたか?

それではまた次の記事で!

こちらもオススメ

【速報】セガサミーカップ最終日、J・クルーガーが23アンダーで4年ぶり優勝、永野 竜太郎4位T、金谷 拓実9位T

最終日、J・クルーガーがノーボキー5バーディの安定したゴルフでトータル23アンダーで4年ぶりの...more

一見簡単そう?スコアを落としやすい「絶妙なホール設計」を解説

ゴルフ場の設計は、単なるコースの配置にとどまらず、プレーヤーの体験や戦略に大きな影響を与...more

恵比寿で堪能する極上の焼き鳥!「十兵衛」の魅力とは

恵比寿の美食の街には、数々の焼き鳥店が軒を連ねていますが、中でもひと際評判を集めているの...more

アマチュアゴルファーに多い力みの原因とリラックスするスイングのコツ

ゴルフはリラックスしたスイングが大切なスポーツですが、アマチュアゴルファーには「力み」が...more

【ゴルフ場では綺麗な景色も楽しもう!絶景ゴルフ場3選!】

こんにちは!GOLF GUTSのフロントです。 いきなりですが、「絶景」と聞くと、多くの方がどん...more

【ゴルフ場は野生の動物に遭遇できる天然のサファリパーク!?】

こんにちは!GOLF GUTSのフロントです。 ゴルフ初心者のみなさん! 今日も恵比寿駅には鳩...more