ゴルフ偉人伝!偉大なる伝説、ボビー・ジョーンズ編(引退後編)

ゴルフの歴史において、ボビー・ジョーンズ(Bobby Jones)の名を語らずして、その進化を説明することはできません。20世紀初頭に活躍したアマチュアゴルファーでありながら、プロをも凌駕する実力を持ち、スポーツマンシップの象徴として今なお人々の心に刻まれています。この記事では、ボビー・ジョーンズの生涯とその偉業について詳しくご紹介します。

年間グランドスラムという偉業を達成した1ヶ月後に引退したボビー・ジョーンズは父親譲りの頭脳を活かして勉強に励み、アトランタで弁護士の仕事に専念しつつジョージア工科大学の機械工学学士号とハーバード大学の英文学学士号を取得しゴルフコースの設計やゴルフ関連の映画の作成・執筆などにも積極的に取り組んでいきました。また、第二次世界大戦では空軍の指揮官としてノルマンディー上陸作戦にも参加した経歴もあります。

そんなボビー・ジョーンズの引退後の最大の功績がオーガスタ ナショナル (Augusta National)ゴルフクラブの創設です。

ジョージア州オーガスタの果樹園にセントアンドリュースを手本に、自然を生かしたコースをアリスター・マッケンジー(Alister MacKenzie)と共に設計し、1932年にオープンします。

そして1934年に友人の実業家クリフォード・ロバーツとの企画第 1 回を開催します。これが現在の現在のマスターズ (Masters)に変わるのは1939年の第6回大会からのことで、この「Augusta National Invitation Tournament」を企画した時にクリフォード・ロバーツが世界中の名手「マスター」だけが出場できる大会という意味で「The Masters Tournament」という大会名を提案しましたがボビー・ジョーンズが生意気過ぎるといって嫌ったためであると言われています。

それ以来、オーガスタ ナショナル (Augusta National)ゴルフクラブは「ゴルフの祭典」マスターズの開催地として知られ、他のメジャー大会(全英オープン・全米オープン・全米プロ)が毎年会場を変えて行われるのに対し、マスターズだけは毎年同じオーガスタ ナショナル (Augusta National)ゴルフクラブで行われています。

1948年に脊髄空洞症の診断を受け車椅子生活を強いられるようになりますが、 「セントアンドリュースでの経験さえ残れば、たとえ生涯で得た他の全てのものを失っても私の生涯は本当に満たされていた。」と言ったくらいセントアンドリュースには深い思い入れがあったようです。セントアンドリュースもボビー・ジョーンズに対する特別な思い入れがあるようで、1971年12月18日にボビー・ジョーンズが亡くなった時、セントアンドリュースはボビー・ジョーンズの死を惜しんでクラブハウスの旗を降ろして追悼しました。

69歳で亡くなり、死後に設立された「世界ゴルフ殿堂」には、最初に殿堂入りし今でも世界中のゴルファーの心に生き続けています。

************************************

“60分であなたのスイング課題が明確に”
▼まずは初回のスイングドック(60分)から!ご予約はスタジオにお問い合わせください▼

************************************

恵比寿駅から徒歩1分にあるインドアゴルフスクールGOLF GUTS(ゴルフ ガッツ)
恵比寿ガーデンプレイスに繋がるスカイウォーク口から徒歩1分の好立地にあるインドアゴルフスクール。
上級者から初心者まで安心してゴルフを始められる知識と環境が整ったゴルフスクールです。
まずは初回スイングdock(初回診断)からご予約ください。
落ち着いた空間の中で、最先端の映像解析器と高性能弾道測定器を使用して最短で上達させましょう!
完全個室マンツーマンレッスンで、あなたに合ったレッスンプランをご提案いたします。

************************************

GOLF GUTS【ゴルフ ガッツ】
〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南1-24-2
EBISU  FORT  B2F

こちらもオススメ

🐾 アジアのゴルフ場で出会う、ユニークな動物たちとの共存物語

🐾 アジアのゴルフ場で出会う、ユニークな動物たちとの共存物語 🐒 タイのグリーンを横切る...more

石川遼首位スタート/注目の8番パー3の270ヤードは?【1日目】日本プロゴルフ選手権2023

日本プロゴルフ選手権/恵庭cc/北海道/7441y/2023年7月27日(木)〜7月28日(日) 日本プロゴルフ...more

ブライソン・デシャンボー:科学とパワーの融合で新時代を切り開く

はじめに ブライソン・デシャンボーは、現代ゴルフ界で最も注目されている選手の一人です。...more

佐藤文太──東北福祉大から海外経験を経て「GOLF GUTS」で次世代のスイング理論を導く

ゴルフ界の名門・埼玉栄高校で鍛え上げられた実力派コーチ。さらに東北福祉大学での競技経験を...more

2023年度/年間平均ストローク/1位は中島啓太69.3ストローク

こんにちは、GOLFGUTSです。皆様、ゴルフをする時に自身のデータを集計し、分析されたことはあ...more

恵比寿の名店「しお貫」— 究極の塩ラーメンを味わう

恵比寿といえば、おしゃれなカフェや隠れ家的なレストランが多いイメージ。でも、実はラーメン...more