【ゴルフは握り方で上達のスピードが変わる!初心者は最初が肝心!】

こんにちは!GOLF GUTSのフロントです。

私はゴルフレッスンスタジオのフロントの仕事を行っていますが、

実はゴルフについて詳しくありません。(笑)

ゴルフはやっているけど詳しく知らない方や私のようなゴルフ初心者のために

ゴルフの意外に知られていない基礎知識をお伝えできればと思います!

そこで私が個人的にゴルフについて気になったことをここでお伝えしたいと思います!

今回は握り方について教えていきます。

【握り方の種類】

ゴルフクラブの握り方(グリップ)がとても大切だということをみなさんはご存じでしたか?

実は私、ソフトボールをやっていた影響もあり、グリップがとても大切だということは、珍しくも知っていました(笑)

ソフトボールでもバットの握り方に色々な種類があるのですよ!

皆さんにも、ものすご~く紹介したいのですが、ここではゴルフの情報が大優先ですので今回は割愛させて頂きます…(笑)。

グリップの握り方がとても大切だという事は上記でもお伝えしたのですが、

では、一体なぜ、そんなにもグリップの握り方が大切なのでしょうか?

明確な理由が分からないまま、ただ、言われたとおりにグリップの握り方を見直してみたところで、

どこかしっくりこない。または、気をつけて握り方を直してみても、

何だか握りずらく、すぐに自分の握りやすいグリップに戻ってしまう方が多いのではないでしょうか?

なので、ここではまず!なぜ、グリップの握り方が大切なのかを先に、皆さんにお伝えしていきたいと思います!!!

グリップの握り方の違いで、フェース面(打球面)にボールが当たる瞬間(インパクト時)に、

フェースの向きに違いが生じてきます。これが原因で、狙った目標にまっすぐ飛ばしたいのに、

思うようにボールが真っ直ぐ飛ばずに大きく曲がってしまい、目標となる場所から大きくそれてしまうのです。

ゴルフは、ルール上、手で直接ボールを触る事はできないため、ゴルフクラブのグリップ部分を握り、

クラブのシャフト(棒状の部分)の先端についているクラブヘッド(棒状の先端に付いてる金属部分)

を上手に動かすことで、ボールに当てて飛ばします。そのため、

握り方の違いでクラブヘッドのフェース面が狂うとゴルフのプレーにも大きな影響がでてきてしまうのです!

では、ここで、グリップの握り方の種類をいくつかご紹介していきたいと思います!

基本的な握り方は、全部で3種類をあるようですね!

オーバーラッピンググリップの握り方

①オーバーラッピンググリップ

このオーバーラッピンググリップが最も多く用いられて、1番オーソドックスな握り方のようです!

プロゴルファーもこの握り方でグリップをしている人がとっても多いようです。

オーバーラッピンググリップの握り方は、左の人差し指と中指の間に右手の小指を乗せる握り方です。

〈オーバーラッピンググリップの特徴〉

・左手が主導でスイングがしやすい!

利き手である右手がどうしても強くなってしまうのを自然と抑えてくれる為、

クラブヘッドがボールに当たるインパクトの瞬間まで、腕や身体の力が逃げないのが大きな特徴のようです!

・パワーロスがすくないので、飛距離が出やすい!

上記の通り、インパクトまで力が逃げない分、ボールに腕や身体の力が伝わりやすいので、当たると大きく飛距離が出ます。

注意点として…

右手に力が入りにくいため、そもそも筋力の少ない人や、指が短い人は少々握りにくい方法です。

そのため、無理をすると、逆にボールにミスヒットしてしまい、

逆に大きく飛距離が落ちてしまうケースもあるようなので注意が必要ですね。

・左手主導で振れるので、右手が返りすぎてフックボール(ボールが大きく左に回転してしまい、目標からそれてしまう球筋)

になってしまう方にもオススメの握り方のようです!

 このことから、フックボールになりやすい人や筋力がある人にとってはは、とてもオススメの握り方のようです!!

インターロッキンググリップの握り方

②インターロッキンググリップ

インターロッキンググリップは、上記のオーバーラッピンググリップに比べ、右手にある程度の自由がききます。

左手の人差し指と右手の小指を絡めせるようにして握る握り方です。

〈インターロッキンググリップの特徴〉

・一体感を感じやすい!

左手の人差し指と右手の小指を絡ませてようにして握るので、

左右の手に一体感を感じやすく、しっかりとグリップすることができます。

そのため、インパクトの時に、クラブヘッドがボールに当たった衝撃でグリップが急に動いてしまったり、

手の中でクラブが遊ばないようなので、オススメですね!!

・握りやすい!

オーバーラッピンググリップでは、注意点として筋力の少ない人や、

指が短い人は少々握りにくいグリップだとお伝えしましたが、インターロッキンググリップは、

筋力が少ない人や女性、小さいお子さんにもオススメの握り方のようです!

実際に、インターロッキンググリップで握っている方は女性に多いようですね(コーチ情報です)

インターロッキンググリップは、一般的に手の小さな人にも向いているグリップと言われているようなので、

特に女性の方にはオススメの握り方です!!

テンフィンガーグリップの握り方

③テンフィンガーグリップ

別名「ベースボールグリップ」とも呼ばれているようです!

その名の通り、野球のバットを持つような形のグリップです!!!!

もちろん野球のバットを持つ形とも一緒ですよ(^^)!(笑)

個人的に野球のバットの握り方がゴルフに使われていることに驚きと、

嬉しさがこみあげてきました!!(笑)

テンフィンガーグリップの握り方は、

第一関節から第二関節の間あたりの全部の指(10本)でゴルフクラブを握ります。

オーバーラッピンググリップやインターロッキンググリップと違って指を重ねたり絡めたりしないため、

私のような初心者には、最初から全くと言って良いほど、違和感のない握り方になりますね!

〈テンフィンガーグリップの特徴〉

・最初から違和感が少ない!

先程もお伝えしましたが、指を変に重ねたり絡めたりしなくても良いので、とってもシンプルです!

難しいことが嫌な方や、初心者の方にはグリップした際の指や関節の痛みや、違和感なども少ないため、安心して握れるグリップだと思います!

・飛距離も出やすい!!

左右の手首の返しが効きやすいので、力強く腕を振れます。手首の返しが簡単に効くと、

小さな力でもクラブヘッドを走らせて、加速しやすいので、キチンと当たると結果的に大きな飛距離も出しやすいようです!!

・フェース面をコントロールしやすい!

テンフィンガーグリップは、上記でもお伝えした通り、手首や腕を返し易いため、

これにより結果的にフェース面も弧を描くように返るので、

ボールに当たる瞬間のフェース面もコントロールもしやすいみたいです!フェース面が返るので、

結果的に簡単にボールを目標より左にとらえやすく、飛距離もでないスライス

(ボールが大きく右に回転して、目標から大きくそれてしまう球筋)になりやすい方には、特にオススメの握り方です!

注意点として、手首や腕、が使いすぎてしまいやすいため、力が強い方には、には向かないようです。

これらのことから、テンフィンガーグリップは、ゴルフを始めたばかりの初心者の方や女性に、

とってもやさしい簡単なグリップの握り方のようです!!