恵比寿のゴルフレッスンスタジオ、GOLF GUTS(ゴルフ ガッツ)が東北福祉大学卒業! 弓削 淳詩プロを徹底紹介!

  • 選手名 弓削 淳詩 
  • フリガナ ユゲ アツシ
  • 生年月日 1992年02月22日
  • 出身地 沖縄県
  • 出身高校 香川西高校
  • 出身大学 東北福祉大学
  • 身長 178cm
  • 体重 78kg 
  • 血液型 O型

沖縄の石垣島の出身、高校はゴルフ部強豪校の香川西高に進学、

その後、東北福祉大学に進学。

進学直後は慣れない環境に、思う様な結果が出ずに苦戦していましたが、

大学の環境を上手に使い、コツコツと練習に取り込み、

大学4年では、初の日本アマ出場、四国アマ2位の切符からマッチプレーに進出した。

1回戦では地元沖縄の後輩、比嘉一貴に惜しくも敗れベスト32位でフィニッシュした。

プロ転向後、学生時代から、サポートをしていただいていたヤマハゴルフと

2017年に正式に用品契約を結びました。

次世代のRMXブランドを担う一人として、

当時、ヤマハ契約プロが次のステージに立つために、

強い意志を持ったプロと共に「Winning 10 Project」年間10勝を目指すという

目標を掲げた。

ツアー競技とは別に、ゴルフネットチャンネル、GOLFNetTVの『RMXゴルフ部』

にも出演、

藤田寛之プロの上達するゴルフメソットで、

3人の有名芸能人が、ヤマハRMX(リミックス)のクラブを使用し、

約半年でベストスコア更新に挑戦していくという、ドキュメンタリー番組。

今後も、ツアー参戦、メディアなどゴルフ業界を盛り上げて行って行って欲しい逸材です。

スイングの特徴は、

ショートスタンスからの軸ブレの少ないバックスイング。

テイクバックからは、フェースをシャットに上げて行き、

トップの腕の位置は非常にコンパクトに収まり、

クラブポジションは、フェースの向きはスクエアに収まっている。

ダウンスイングでは一気に腰の回転を入れて、

シャットフェースを相殺してフェースをスクエアにしている。

そのまま、一気に体の回転でフィニッシュまで、

バランスよく振り切っていく。

今後、さらなる筋力アップがスイングのヘッドスピードにつながれば、

持ち前の恵まれた体型で活躍できることに期待できそうです。

************************************

“60分であなたのスイング課題が明確に”
▼まずは初回のスイングドック(60分)から!ご予約はスタジオにお問い合わせください▼

************************************

恵比寿駅から徒歩1分にあるインドアゴルフスクールGOLF GUTS(ゴルフ ガッツ)
恵比寿ガーデンプレイスに繋がるスカイウォーク口から徒歩1分の好立地にあるインドアゴルフスクール。
上級者から初心者まで安心してゴルフを始められる知識と環境が整ったゴルフスクールです。
まずは初回スイングdock(初回診断)からご予約ください。
落ち着いた空間の中で、最先端の映像解析器と高性能弾道測定器を使用して最短で上達させましょう!
完全個室マンツーマンレッスンで、あなたに合ったレッスンプランをご提案いたします。

************************************

GOLF GUTS【ゴルフ ガッツ】
〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南1-24-2
EBISU  FORT  B2F

こちらもオススメ

宋永漢(ソンヨンハン)が12アンダー単独首位【2日目】KBCオーガスタ

Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2日目は宋永漢(ソンヨンハン)が8アンダーでまわり、...more

楽天スーパーレディース3日目、鈴木愛が劇的イーグルで単独首位に。

楽天スーパーレディース3R、鈴木 愛が最終ホールでイーグルを奪い単独首位に。2年ぶりの優...more

PINGの歴史は実は凄すぎる!PINGクラブの歴史とブランドの信頼性とは

PINGは、ゴルフクラブ業界で信頼と革新の象徴とされるブランドです。その歴史は、単なるクラブ...more

初心者がやりがちな間違ったクラブ選びと正しい選び方とは

ゴルフクラブ選びは、初心者にとって難しい部分の一つです。間違ったクラブを使うと、スイング...more

ニトリレディースゴルフトーナメント2R、サスペンデッドと猛暑の中で上田桃子と吉田優利が暫定トップ。

ニトリレディースゴルフトーナメント2日目、前日のサスペンデッドの影響もあり、2日目は日没の...more

恵比寿の「ネオヒーラー オフィシャルサロン」とは?効果や特徴を徹底解説

「ネオヒーラー」と聞いて、どのようなイメージを持たれるでしょうか?近年話題となっている「...more