ゴルフ場に出てくる動物シリーズ⑤「フェアウェイを掘り返すトラブルメーカー⁉ モグラ編」

ゴルフ場のフェアウェイは、できるだけ フラットで美しい状態 を保つのが理想だ。

しかし、ラウンド中に 突然現れる「謎の盛り上がり」 に気づいたことはないだろうか?

そう、それは モグラ の仕業かもしれない!

見えないところでコースを荒らす 地下の住人、今回はそんな モグラ の生態について掘り下げてみよう!

ゴルフ場にモグラが多い理由

モグラは地中にトンネルを掘って生活する小動物で、主に ミミズや昆虫 を食べている。

ゴルフ場の芝生は 水はけが良く、土壌が柔らかい ため、モグラにとっては 最高の住処 なのだ。

✅ フカフカの芝生の下は、トンネルを掘りやすい!

✅ ミミズや虫が豊富で、エサが取り放題!

✅ 広大な土地で天敵が少なく、安全に暮らせる!

これらの条件が揃っているため、ゴルフ場は モグラの楽園 になりやすい。

モグラがゴルフ場に与える影響

モグラはプレーヤーに直接影響を与えることはないが、ゴルフ場の コース管理者泣かせ の存在だ。

① フェアウェイに「モグラ塚」出現!

モグラがトンネルを掘ると、地表に 土の盛り上がり(モグラ塚) ができることがある。

これが原因で、ボールが不自然に跳ねたり、スイングに影響を与えることも…。

「ナイスショット!」 → 「えっ、跳ね方おかしくない⁉」

そんな経験があるなら、それはモグラの掘ったトンネルが影響しているかもしれない。

② グリーンがデコボコになる⁉

モグラが地下を掘り進めると、芝生の根が浮き上がり、グリーンやフェアウェイが デコボコ になってしまうことも。

プロのトーナメントでは、モグラの影響を受けたグリーンが問題になったこともあるとか…。

③ スイング時の「ズボッ!」現象

モグラのトンネルが多いエリアでは、ティーショットやアイアンショットの際に

「ズボッ!」とクラブが地面にめり込むことがある。

(まるで地面がトラップのように感じることも…⁉)

モグラの生態と驚きの事実

ゴルフ場で目にすることは少ないが、モグラには意外な秘密がある。

✅ 1日に50m以上のトンネルを掘ることができる!

✅ 地上ではほとんど生活せず、一生のほとんどを地下で過ごす!

✅ モグラの前足はスコップのような形をしており、土をかき分けるのに特化している!

✅ 視力はほぼゼロだが、嗅覚と触覚が非常に優れている!

つまり、モグラは 「地中の建築家」 のような存在なのだ。

ゴルフ場でモグラと遭遇したら?

モグラは基本的に 昼間は地上に出てこない ので、直接目にする機会は少ない。

しかし、ラウンド中に 新しいモグラ塚 を発見した場合は、こんなことを意識してみよう。

✅ 踏みつけないように注意!

モグラ塚の土は柔らかいため、うっかり踏むと足が沈んでしまうことも。

(特に雨上がりのコースでは要注意!)

✅ ボールがモグラ塚に入ったら、救済ルールを活用!

ゴルフルールでは、「異常なグラウンド状態」 に当たる場合、無罰で救済を受けることができる。

モグラ塚の上にボールが乗ったら、ルールを確認しよう。

✅ モグラを探してみる?

運が良ければ、モグラ塚のそばで土が動く様子が見られることも!

(※ただし、彼らは臆病なので、静かに観察しよう。)

まとめ

✅ モグラはゴルフ場の地下にトンネルを掘って生活している!

✅ フェアウェイにモグラ塚ができると、ボールの跳ね方に影響する⁉

✅ モグラのトンネルが多いエリアでは、地面がデコボコになりやすい!

✅ 昼間はほとんど地上に出てこないが、活動の痕跡はいたるところに!

ゴルフ場の芝生の下では、モグラたちがひっそりと暮らしながら、せっせとトンネルを掘っている。

次にラウンドするときは、フェアウェイのどこかに 「隠れモグラ」 がいるかもしれない⁉

次回の「ゴルフ場に出てくる動物シリーズ」は 「フェアウェイを横切る⁉ タヌキ編」!

夜行性の彼らが、時々ゴルフ場に顔を出す理由とは? お楽しみに!

*******************************

“60分であなたのスイング課題が明確に”
▼まずは初回のスイングドック(60分)から!ご予約はスタジオにお問い合わせください▼

************************************

恵比寿駅から徒歩1分にあるインドアゴルフスクールGOLF GUTS(ゴルフ ガッツ)
恵比寿ガーデンプレイスに繋がるスカイウォーク口から徒歩1分の好立地にあるインドアゴルフスクール。
上級者から初心者まで安心してゴルフを始められる知識と環境が整ったゴルフスクールです。
まずは初回スイングdock(初回診断)からご予約ください。
落ち着いた空間の中で、最先端の映像解析器と高性能弾道測定器を使用して最短で上達させましょう!
完全個室マンツーマンレッスンで、あなたに合ったレッスンプランをご提案いたします。

************************************

GOLF GUTS【ゴルフ ガッツ】
〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南1-24-2
EBISU  FORT  B2F

こちらもオススメ

松山英樹がアプローチ世界一に「SGアラウンドザグリーンNo.1」達成と歴代王者達とは?

2024年、松山英樹選手がPGAツアーで「SG:アラウンド・ザ・グリーン(Strokes Gained: Around th...more

【速報】セガサミーカップ2日目、浅地洋佑が12アンダーで首位!石川遼はトータル6アンダーで23位Tで決勝ラウンドに進出。

2日目が始まり浅地洋佑が12アンダーで首位に、11アンダーにJ・クルーガー、片岡尚之。佐藤 大...more

春秋の気温20度コーデ!ゴルフルフウェアでスタイリッシュに

はじめに 気温20度前後は、ゴルフをプレーするのにとても快適な気候です。寒すぎず、暑すぎ...more

恵比寿にある隠れ家のようなチャイ専門店「uRn. chAi&TeA」

恵比寿といえば、おしゃれなカフェやレストランが立ち並ぶ街。そんな中でも一際ユニークなコン...more

恵比寿発!代官山・中目黒・広尾を巡る1時間サイクリング旅 ~都心の魅力を体感するルートガイド~

恵比寿から約1時間で巡れるサイクリングコースを紹介します。このルートでは、代官山、中目黒、...more

恵比寿ゴルフレッスン|ゴルフガッツが中川叶唯プロを徹底解説!

選手名 中川 叶唯  フリガナ ナカガワ カナタ 生年月日 1991年11月09日 出身地 ...more