【ロレックス】2025年新作まとめ!ランド ドゥエラー爆誕!GMTマスター2レフティにWG追加!1908フルゴールドも!

ついに来ました!

WATCHES & WONDERS 2025で発表された、ロレックスの新作モデルたち。

毎年この時期になると、時計界隈はお祭り騒ぎですが、今年のロレックスもヤバいです。

【新作1】ランド ドゥエラー爆誕!

まず最初に紹介したいのが、完全新作モデル「ランド ドゥエラー」。

名前を見て「ん?」と思った方も多いはず。そう、これはスカイドゥエラーの陸版とも言える一本。

特徴としては、

• 存在感あるケース

• ラグジュアリー×スポーティなハイブリッド感

これ、正直言ってめちゃくちゃカッコいいです。

まさに現代の冒険者に向けた一本って感じ。

スカイ→ランドときて、次は…「シー ドゥエラー」ならぬ「スペース ドゥエラー」もありえる…?

【新作2】GMTマスターII レフティにホワイトゴールド追加!

去年話題をさらったレフティ仕様(左リューズ)のGMTマスターIIに、ついにホワイトゴールドモデルが仲間入り!

• 通称「スプライト」(黒×緑ベゼル)のレフティがベース

• そこに上品なホワイトゴールドの輝きがプラス

• ブレスはオイスターブレスで、よりシンプルかつ重厚な印象に

これ、価格はとんでもないですが、所有欲がグッとくる一本。

「レフティ=変化球」な印象から、「レフティ=ステータス」って時代に突入したかもしれません。

【新作3】1908にフルゴールド仕様が登場!

クラシック路線のロレックスといえば、昨年登場した**「パーペチュアル 1908」**。

そのモデルに、フルゴールドバージョンが追加されました!

• ケース&ブレスすべてゴールド(YG、WG両方あり)

• ドレッシーだけど抜群の高級感

• ダイヤルはアイボリー系の落ち着いたカラーで仕上げてきた印象

これ、ドレスウォッチ界のキングになるかも…。

デイトナでもない、デイデイトでもない、新しいラグジュアリーの選択肢ですね。

総評:2025年ロレックスは「王者の余裕」

今回の新作は、ぶっちゃけ大きなサプライズはなし。

だけど、その分「安定感」「完成度の高さ」「戦略的な強化」が際立った印象です。

• スポーツ×ラグジュアリーの融合

• 左リューズという遊び心の定番化

• クラシックモデルの格上げ

ロレックス、やっぱりすごいわ…。

欲しくても買えない、それがまた魅力なんですよね(笑)

みなさんはどの新作が気になりましたか?

それではまた次の記事で!

こちらもオススメ

ベストスコアを狙うなら必ず必要!コースマネジメント基本ガイド

ゴルフにおいて「コースマネジメント」は、単にボールを遠くに飛ばすだけでなく、スコアを安定...more

ゴルフレッスンはどっちが速く上達する?感覚派と理論派!タイプ別おすすめとは?

ゴルフのレッスンにおいて、「感覚派」と「理論派」の違いを簡単に説明すると、アプローチの仕...more

【バンテリン東海クラシック2023】フェアウェイキープ率ランキング 『1位に佐藤大平80%』

こんにちは、GOLFGUTSです。皆様、ゴルフをする時に自身のデータを集計し、分析されたことはあ...more

パトリック・リード:闘志あふれるプレーで勝利を目指す

はじめに ゴルフの世界では、プレーヤーの個性が大きく影響することがあります。その中でも...more

ミッシェル・ウィー:女子ゴルフのパイオニア

はじめに 女子ゴルフ界において、ミッシェル・ウィーの存在は特別です。彼女はその若さと才...more

恵比寿の時計好き必見!2025年1月1日の価格改定前にロレックスを手に入れるべき理由

以下は、「ロレックス価格改定2025年1月1日」についてのブログ記事例です。ご参考ください。 ...more