おしゃれな恵比寿で連れて歩きたい3選

My dream buys a house in Ebisu and is to breed a dog there

こんんちはGOLF GUTSのチャンです。

私の夢は…そう!恵比寿でマンションを買い犬を飼うことです!

いきなりですが、犬は世界最古の家畜といわれています。諸説ありますが、約1万6千年前の南中国でオオカミの祖先から分岐したとされています。犬は外敵が来ると吠えて人間を守り、人間は余った食物を犬に与えるという共生のような関係で、安全で豊かな日々を送ることができました。現在渋谷駅の名物「ハチ公」博士が亡くなるとハチは3日間何も食べず、ひつぎのそばを離れなかったといいます。そう!人間と犬とは最古の時代から強い絆で結ばれているのです。

という事で私はいつか…犬を飼いたい!!!いつになるかはわかりませんが…

1人暮らしだと、長い時間犬が独りぼっちで留守番することになってしまうのでいつになるかわかりませんが…今のうちに飼いたい犬ランキングを発表したいと思います。もちろん、皆さん私が飼おうとしている犬種には興味はないと思いますが…少しでも犬好きな気持ちが伝わればなと思います。

第3位【パグ】

パグといえばくりくりの大きなおめめにお鼻がペチャっとしているお顔ですよね!この顔!!!何とも言えない可愛らしさです(笑) 俗に言う「ブサかわ」ですね!パグは愛嬌抜群で穏やかな性格のため、周りの人を笑顔にしてくれます。まるで「幸せを運ぶわんちゃん」ですね!!

パグの性格は、頑固の子が多いようですが、頭が良く素直なので言うことを聞いてくれたり気持ちを読み取ってくれます。落ち込んで帰った時など隣に来て寄り添ってくれることも!お散歩は20分~30分を1日1回から2回です。おしゃれな街「恵比寿」で「幸せを運ぶパグ」とお散歩しているところを想像するとつい心が弾んでしまいますね! 癒しをもらいながら散歩で運動できるなんて一石二鳥です!

第2位【ウェルシュコーギー】

ウェルシュコーギーには実は2つの種類があるのをご存知でしょうか!「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」と「ウェルシュ・コーギーカーディガン」です。日本で多く迎え入れられているのは「ペンブローク」なんです。

コーギーといえば、ぱっちりとした目!笑っているような表情!もふもふな体で足が短くふわっとした尻尾が特徴ですよね!ふりふり短いおしりを振りながら歩く姿がとっても愛嬌がありますが、実はもともとは尻尾は長く、人工的に短く切られているんです。昔は尻尾にかけられる税金をなくすため、そして牧畜犬として活躍していたため、牛などに尻尾を踏まれ怪我をしないために尻尾を短く切っていたようです。現在も短くしている理由は、「犬種標準」という犬の理想を書かれたものがあり、そこには尻尾の長さは「5.1㎝まで」と定められています。その理想に合わせるため短く切っているそうです。

コーギーは、運動神経が優れていて動くことが大好きな犬種です。たくさん一緒に遊んで「笑顔が絶えない楽しい生活」を送るにはぴったりの犬種ですね!

第1位【ミニチュア・シュナウザー】

第1位に輝いてのは「ミニチュア・シュナウザー」です!この顔!!ふさふさの眉にお髭!仙人のような顔立ちがたまりませんね(笑)

明るく元気な犬種で、順応力に長けているため、飼い主に合った生活にすぐ馴染んでくれます。そのため初心者でもとっても飼いやすい犬種なんです。ミニチュア・シュナウザーは、毛がふさふさで伸び続けるため、トリミングが必要不可欠になります。他の犬種に比べ、トリミングの回数が多いかもしれませんが、そのたびにカットの仕方を変えたりして色々な表情が見れるのもミニチュア・シュナウザーと一緒に過ごす楽しみになりますよね!!トリミングの回数は多いですが、ミニチュア・シュナウザーは抜ける毛が少ないんです!そのため、アレルギーを持っている人でも飼いやすく、毛がたくさん抜けて掃除が大変!っていうことも他のワンちゃんに比べて少ないです!ミニチュア・シュナウザーもコーギーと同じく尻尾を切られて売られていることが多いですが、犬種標準では、切らなくても良いと記載されているため、現在では尻尾が切られていないミニチュア・シュナウザーも多くいます。

ミニチュア・シュナウザーとは「長年連れ添ったいい相棒」のような存在になりそうで想像しただけで楽しくなってしまいますね!!!

わたくしチャンは現在105kgと順調に体重が増えていますが、どうやら自分にないものを好む傾向があり、今回は小型犬が上位を占めてしまう結果となりました!あの小さい瞳で見つめられた日にはそれはそれは毎日の疲れも吹っ飛んでしまいますよ! 

いつか最高の相棒(犬)と恵比寿ガーデンプレイスの周りを散歩する事を夢にして、また明日からがんばろう。

こちらもオススメ

恵比寿で絶品焼肉を堪能!「ビーフキッチン 恵比寿店」の魅力とは?

恵比寿エリアには数多くのレストランが立ち並びますが、その中でも特に注目を集めているのが「...more

【速報】 2023年 南秋田カントリークラブみちのくチャレンジトーナメント 最終日/生源寺龍憲トータル15アンダーで今期2勝目!

最終日、生源寺龍憲は、途中に米澤蓮に一打差を追う場面やショートパットを外してしまう場面も...more

春の恵比寿散策:桜スポットと隠れ家カフェで癒される1日

春の陽気に包まれる恵比寿。街を歩けば、桜の香りが漂い、心まで軽やかになる季節です。今回は...more

【バンテリン東海クラシック2023】フェアウェイキープ率ランキング 『1位に佐藤大平80%』

こんにちは、GOLFGUTSです。皆様、ゴルフをする時に自身のデータを集計し、分析されたことはあ...more

横峯さくら:女子ゴルフ界のスター選手の魅力

1. はじめに 横峯さくらは、日本の女子ゴルフ界において特に輝かしい存在であり、数多くのフ...more

Bermuda Sands:快適さとスタイルを両立するゴルフウェアの魅力

はじめに ゴルフはエレガントさとスポーツが融合した特別なスポーツであり、プレイヤーのフ...more